Skip to content
あけび書房 あけび書房
検索する
読込中
Cart
  • ホーム
  • 図書案内
  • お知らせ
  • メルマガ
  • 社会保障・数学教室について
  • 自費・共同出版案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • Home
  • / あけび書房通信
  • / 第56号

第56号

2022 / 02 / 10

「あけび通信」第56号をお届けいたします。この間、小社の書籍が書評されましたのでご紹介します。

■『鈴木天眼 反戦反骨の大アジア主義』高橋信雄著
https://book.asahi.com/article/14517417
◆「鈴木天眼 反戦反骨の大アジア主義」書評 膨張する日本を監視した言論人
 評者: 保阪正康 / 朝⽇新聞掲載:2022年01月08日
https://book.asahi.com/article/14517417
◆膨張政策に否 孤高の新聞人 [評]御厨貴(政治学者) 東京新聞 1月23日 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155712
◆西日本新聞 1月8日
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/858544/
◆週刊金曜日1月28日号
 加藤直樹さんが書評を載せていただいています。 
http://www.kinyobi.co.jp/tokushu/docs/1362.pdf

 

■『リコール署名不正と表現の不自由―民主主義社会の危機を問う』中谷雄二、岡本有佳編
https://akebishobo.com/product/recall
法学館憲法研究所が紹介いただいています。」
http://www.jicl.jp/ronbun/backnumber/20220117.html
朝日新聞の関西各地域版でも紹介されています。
https://www.facebook.com/photo?fbid=4545506392244720&set=gm.5028905720474410

 

■『原爆スラムと呼ばれたまち ひろしま・基町相生通り』石丸紀興、千葉桂司、矢野正和、山下 和也著
https://akebishobo.com/product/genbaku
◆図書新聞2月5日号に仙波希望さんが書評いただいています。https://www.facebook.com/253887338079913/photos/a.807568449378463/2552067978261826/

SNSでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする

前の記事

2022 / 02 / 09

第55号

次の記事

2022 / 02 / 14

第57号

メニュー

  • 図書案内
  • お知らせ
  • メルマガ
  • 社会保障・数学教室について
  • 自費・共同出版案内
  • 会社案内

お問い合わせ

03-5888-4142
メールでお問い合わせ

あけび書房SNS

お支払い方法など

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

ご利用ガイド

返金ポリシー
プライバシーポリシー
利用規約
配送ポリシー
Copyright © 2023 あけび書房.