Skip to content
あけび書房 あけび書房
検索する
読込中
Cart
  • ホーム
  • 図書案内
  • お知らせ
  • 社会保障・数学教室について
  • 自費・共同出版案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • Home
  • / あけび書房通信
  • / 【あけび書房通信】 第66号 (2022.3.15発行)

【あけび書房通信】 第66号 (2022.3.15発行)

2022 / 03 / 16

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あけび書房通信                 第67号 2022.3.15発行
https://akebishobo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「あけび通信」第67号をお届けいたします。

○-●-○-●『市民と野党の共闘 未完の課題と希望』出版記念企画のご案内○-●-○-●

児玉勇二、梓澤和幸、内山新吾/編『市民と野党の共闘 未完の課題と希望』
https://akebishobo.com/products/politics2
出版記念企画のご案内です。

==================================


『市民と野党の共闘 未完の課題と希望』出版記念企画
戦争反対! 今こそ市民と野党の共闘-2022参院選に向けて

日 時 2022年4月3日(日)14時~16時30分
会場参加 三茶キャロットタワー セミナールームAB
 http://www.t-build.com/build/ca/
 154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目1-1
オンライン参加(定員90人) 要事前申込
 peatixから https://shimintoyatokyoto.peatix.com
主 催 『市民と野党の共闘 未完の課題と希望』出版記念企画実行委員会
 あけび書房 akebishobo.com
お問い合わせ info@akebishobo.com (あけび書房)
参加費 無料 

児玉勇二、梓澤和幸、内山新吾/編『市民と野党の共闘 未完の課題と希望』(あけび書房
4月4日発売予定)の出版を記念して、
「市民と野党の共闘」のさらなる発展を期するとともに、ロシアのウクライナ侵略による核戦争という人類的危機に直面している今、「戦争ができる国」への改憲阻止に向けた参議院選挙での共闘の課題をシェアします。

【プログラム(予定)】
■開会挨拶
 安全保障関連法に反対する学者の会発起人 広渡清吾
■出版の趣旨について
 市民連合めぐろせたがや運営委員 児玉勇二
■戦争を利用した改憲の情勢
 国分寺市市民連合共同代表 梓澤和幸
■戦争の時代の今こそ市民と野党の共闘を
 市民連合@新潟共同代表 佐々木寛
■リレートーク
 安保関連法制に反対するママの会 町田ひろみ
 市民連合@やまぐち共同代表 内山新吾
 安保法制違憲訴訟共同代表 杉浦ひとみ
 福島県市民連合、東京5区、8区、各政党代表ほか
■閉会挨拶
 市民連合運営委員 中野晃一以下、目次です。はじめに第1部 2021年総選挙での共闘選挙の成果と課題
 第1章 対談 市民と野党の共闘のバージョンアップに向けて
 「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」運営委員/上智大学教授 中野 晃一
 市民連合めぐろ・せたがや運営委員/弁護士 児玉 勇二
 第2章 野党共闘は問題だったのではなく未熟だった
 東京都世田谷区長 保坂 展人第2部 各地での市民と野党の共闘の経験
 第3章 ?政権交代?果たした市民連合@新潟の経験
 市民連合@新潟共同代表/新潟国際情報大学教授 佐々木 寛
 第4章 東京で勝利した市民連合の経験
 6年間の「市民と野党の育ち合い」が東京での勝利を導いた
 「市民と野党をつなぐ会@東京」共同代表 鈴木 国夫
 東京5区 市民参加型の選挙戦で勝利
 市民連合めぐろ・せたがや運営委員 渡部 公一/沢井 正代/坂本 みえこ
 東京6区 コロナ禍の中、果敢にサイレント・スタンディングで投票行動を促す
 市民連合めぐろ・せたがや運営委員 森 正樹
 東京7区 長妻昭さん「盤石」さの秘密
 選挙で変える!東京7区市民連合(ななれん)事務局長 韮澤 進
 東京8区 市民の力で統一候補を作り勝利
 「政治をかえる8区の会」事務局 東本 久子
 東京9区 自民党にはまねのできない本気の共闘で勝利
 ねりま9区みんなで選挙共同代表 伊藤 朝日太郎
 第5章 2021衆院選・「ふくしま県市民連合」の総括
 「ふくしま県市民連合」幹事 根本 仁
 第6章 「オール沖縄」の闘い―沖縄における共闘の発展と課題―
 弁護士 新垣 勉
 第7章 維新「躍進」と分断の組織化―大阪維新の会の虚像と実像―
 関西学院大学法学部教授 冨田 宏治
 第8章 立憲野党からの連帯メッセージ
 この道をまっすぐ進んで行く
 立憲民主党幹事長代理/東京都連幹事長 手塚 仁雄
 市民と野党の共闘選挙の成果と課題
 日本共産党衆議院議員/国会対策委員長代理 塩川 鉄也
 「市民との共闘」で力を合わし政治を変える
 社民党党首/参議院議員 福島 みずほ
 市民と野党の共闘2021年衆議院議員選挙を終えて―その経験・成果と課題―
 世田谷・生活者ネットワーク代表/元世田谷区議会議員 山木 きょう子
 市民と野党共闘こそ希望への道
 新社会党中央本部書記長 長南 博邦
 2021年衆議院議員選挙の活動を鑑みて
 緑の党東京都本部 高見沢 重公第2部 参議院選で改憲勢力3分の2阻止に向けて
 第9章 改憲阻止の道筋
 国分寺市市民連合共同代表/弁護士 梓澤 和幸
 第10章 安保法制違憲訴訟のたたかい
 市民連合@やまぐち共同代表/弁護士 内山 新吾

あとがき
============================

【発売中の新刊】
■琴天音/著
『体内時計にも個性があります』
定価 1760円(税込み)
46判 212ページ
ISBN978-4-87154-203-6 C2047
https://akebishobo.com/products/bodyclock

■一ノ瀬正樹、児玉一八、小波秀雄、?野徹、高橋久仁子、ナカイサヤカ、名取宏/著
『科学リテラシーを磨くための7つの話―新型コロナからがん、放射線まで』
定価 1980円(税込み)
ISBN978-4-87154-204-3 C3040
A5判 184ページ
https://akebishobo.com/products/literacy

■堀有伸/著
『「ナルシシズム」から考える日本の近代と現在』
定価 1540円(税込み)
ISBN 978-4-87154-205-0 C3036
46判 156ページ
https://akebishobo.com/products/narcissism

■冨田宏治/著
『維新政治の本質 組織化されたポピュリズムの虚像と実像』
定価1760円(税込み)
46判 204ページ
ISBN978-4-87154-206-7 C3031 
https://akebishobo.com/products/restoration

■色平哲郎/著『農村医療から世界を診る 良いケアのために』
定価 2200円(税込み)
46判 378ページ
ISBN:978-4-87154-202-9
https://akebishobo.com/products/ruralmedicine

【3月20日発売予定新刊】
■イラク戦争の検証を求めるネットワーク編
『イラク戦争を知らないキミたちへ』
定価1760円(税込み)
ISBN 978-4-87154-207-4 C3031
46判 226ページ
https://akebishobo.com/products/iraq

【4月4日発売予定新刊】
『市民と野党の共闘 未完の課題と希望』 
児玉 勇二、梓澤 和幸、内山 新吾〔編〕
ISBN978-4-87154-208-1 C3031 1600E
定価1720円(本体価格1600円+消費税10%)
https://akebishobo.com/products/politics2

===================================================
■転送転載歓迎
■ご利用のメールソフトの設定上、URLが改行されて届く場合があります。そ
の場合は、お手数ですが、修正のうえアクセスしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[発行]
あけび書房株式会社
E-mail: info@akebishobo.co.jp
〒120-0015 東京都足立区足立1-10-9-703
TEL 03-5888-4142 FAX03-5888-4448
ホームページ、SNS一覧 https://linktr.ee/akebishobo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールアドレス変更、配信停止はこちらから
https://akebishobo.com/mailmagazine

SNSでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする

前の記事

2022 / 03 / 10

第65号

次の記事

2022 / 03 / 18

【あけび書房通信】 第68号 (2022.3.17発行)

メニュー

  • 図書案内
  • お知らせ
  • メルマガ
  • 社会保障・数学教室について
  • 自費・共同出版案内
  • 会社案内

お問い合わせ

03-5888-4142
メールでお問い合わせ

あけび書房SNS

お支払い方法など

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

ご利用ガイド

返金ポリシー
プライバシーポリシー
利用規約
配送ポリシー
Copyright © 2025 あけび書房.