Skip to content
あけび書房 あけび書房
検索する
読込中
Cart
  • ホーム
  • 図書案内
  • お知らせ
  • 社会保障・数学教室について
  • 自費・共同出版案内
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • Home
  • / お知らせ
  • / 【告知】PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会(23/6/25日@大阪)
【告知】PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会(23/6/25日@大阪)

【告知】PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会(23/6/25日@大阪)

2023 / 06 / 14

 ■□■あけび書房賛同企画のご案内■□■
PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会

日 時 2023年6月25日(日)10:30~16:00(開場10:00)
会 場 PLP会館 5階 大会議室
     〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3-9-27
     大阪市営地下鉄堺筋線「扇町駅」4番出口より徒歩3分
     JR大阪環状線「天満駅」より南側へ徒歩5分
     地図→http://plp-kaikan.net/access/a_index.html#koutsu
資料代 500円
主 催 PTSDの日本兵と家族の思いと願い大阪証言集会実行委員  

問合せ 黒井秋夫 TEL 080-1121-3888
後 援 神戸学生青年センター
賛 同 市民社会フォーラム
    あけび書房
    設置理念に則ったピースおおさかを取り戻す会
    Allen Peace Project

内 容
・第1部 10:30~12:00 講演:戦争の後遺症を抱えた元日本兵の家族の終わらない戦後
 講師:中村平さん(広島大学大学院教授)
    北村毅さん(大阪大学大学院教授)


・第2部 13:00~14:30 PTSDの日本兵の家族の証言
 アジア太平洋戦争から帰還した日本兵830万人の2割から5割にあたる300万人前後がPTSDを発症したと推定され、ある人はアルコールにおぼれ、家族に暴力をふるい、無気力から仕事に就けない元兵士が続出しました。
 家族は家の恥として心に閉じ込め、精神の苦しみを抱え、それが子から孫世代に連鎖して今も続いています。
 そうした家族が関西地域で史上初めて声を上げ体験をお話しします。


・第3部 14:45~16:00 PTSDの日本兵の家族交流会
 参加者どおしが体験を語り合い交流します。
 ★ここでは録画録音が禁止されプライバシーが守られます。

昨年の証言集会をまとめた
PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語り合う会編『PTSDの日本兵の家族の思いと願い』(あけび書房、1320円、6月9日発売)もぜひご覧ください。

SNSでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする

前の記事

ウクライナ戦争下で〈非戦〉について考える ~戦場からの報告と若者たちとのトーク~
2023 / 05 / 24

ウクライナ戦争下で〈非戦〉について考える ~戦場からの報告と若者たちとのトーク~

次の記事

電子書籍追加しました
2023 / 07 / 04

電子書籍追加しました

メニュー

  • 図書案内
  • お知らせ
  • メルマガ
  • 社会保障・数学教室について
  • 自費・共同出版案内
  • 会社案内

お問い合わせ

03-5888-4142
メールでお問い合わせ

あけび書房SNS

お支払い方法など

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

ご利用ガイド

返金ポリシー
プライバシーポリシー
利用規約
配送ポリシー
Copyright © 2025 あけび書房.