【共催企画】「一人のイスラエル人が見たガザ戦争」(24/7/27日@専修大学)
■□■あけび書房共催企画のご案内■□■
一人のイスラエル人が見たガザ戦争
日 時 2024年7月27日(日)14:00-17:00 (開場13:30)
会 場 専修大学神田キャンバス7号館3階(731教室)
地下鉄神保町駅A2出口3分/地下鉄九段下駅5出口1分/JR水道橋駅西口7分
資料代 1000円(学生は無料)
申し込み https://forms.gle/S7mqHq3XMuKgtiti8
主 催 Li ran Benamiさん講演会実行委員会
共 催 あけび書房/SAKABEKO/市民社会フォーラム
お 話 リラン・ベンアミ
通 訳 北原葉子
聞き手 佐藤真紀
ほとんどのイスラエル人の目には、ガザ戦争は、10月7日のハマスの奇襲攻撃で突然、衝撃とともに始まったと映っていて、 ハマスとパレスチナ人全体の非人道的で残忍な性質を証明したものとして断片的に認識され、非難しています。
しかし、パレスチナ人が自由と自決、イスラエル の占領の終結、平等な人権を求めて、何十年も戦ってきたというパレスチナ の「もう一つの真実」を全く知らないという衝撃的な社会が存在します。そこには明らかな差別が存在します。
今年の2月から日本に在住しているイスラエル人・ リラン ・ ベンアミさんに、ガザ戦争を停戦させるためにスラエル人として何ができるのか、私たち日本人にできることは何なのか。みなさんと一緒にフラットに考える会です。
リラン・ベンアミ
1979年イスラエル、テルアビプ生まれ。現役の建築家で、主にイスラエルの公共施設、コマーシャル、交通機関などの建築プロジェクトにかかわる。。リベラルシオニストの家庭で育ち、兵役義務を全うし、イスラエル軍に従軍し、反面、自分は左翼的な意見を持っていると考えていた。
北原葉子
1975年生まれ、神奈川県葉山出身。数々の創作活動を行う。リランと結婚して2006年よりイスラエルへ移住。日本とイスラエルの文化を共有するデザインスペースの中に東洋思想を組み入れ、癒しの空間としてウェルネスプロジェクトを立ち上げる。
佐藤真紀
1961年生まれ 奈良県出身。JVC、国連ボランティアで1997年ー2002年パレスチナに滞在し、平和教育のプロジェクトに携わった。現在は国際協力アドバイザーとして中東の支援のみならずアート作品制作も手掛ける。多摩大学非常勤講師。
一人のイスラエル人が見たガザ戦争
日 時 2024年7月27日(日)14:00-17:00 (開場13:30)
会 場 専修大学神田キャンバス7号館3階(731教室)
地下鉄神保町駅A2出口3分/地下鉄九段下駅5出口1分/JR水道橋駅西口7分
資料代 1000円(学生は無料)
申し込み https://forms.gle/S7mqHq3XMuKgtiti8
主 催 Li ran Benamiさん講演会実行委員会
共 催 あけび書房/SAKABEKO/市民社会フォーラム
お 話 リラン・ベンアミ
通 訳 北原葉子
聞き手 佐藤真紀
ほとんどのイスラエル人の目には、ガザ戦争は、10月7日のハマスの奇襲攻撃で突然、衝撃とともに始まったと映っていて、 ハマスとパレスチナ人全体の非人道的で残忍な性質を証明したものとして断片的に認識され、非難しています。
しかし、パレスチナ人が自由と自決、イスラエル の占領の終結、平等な人権を求めて、何十年も戦ってきたというパレスチナ の「もう一つの真実」を全く知らないという衝撃的な社会が存在します。そこには明らかな差別が存在します。
今年の2月から日本に在住しているイスラエル人・ リラン ・ ベンアミさんに、ガザ戦争を停戦させるためにスラエル人として何ができるのか、私たち日本人にできることは何なのか。みなさんと一緒にフラットに考える会です。
リラン・ベンアミ
1979年イスラエル、テルアビプ生まれ。現役の建築家で、主にイスラエルの公共施設、コマーシャル、交通機関などの建築プロジェクトにかかわる。。リベラルシオニストの家庭で育ち、兵役義務を全うし、イスラエル軍に従軍し、反面、自分は左翼的な意見を持っていると考えていた。
北原葉子
1975年生まれ、神奈川県葉山出身。数々の創作活動を行う。リランと結婚して2006年よりイスラエルへ移住。日本とイスラエルの文化を共有するデザインスペースの中に東洋思想を組み入れ、癒しの空間としてウェルネスプロジェクトを立ち上げる。
佐藤真紀
1961年生まれ 奈良県出身。JVC、国連ボランティアで1997年ー2002年パレスチナに滞在し、平和教育のプロジェクトに携わった。現在は国際協力アドバイザーとして中東の支援のみならずアート作品制作も手掛ける。多摩大学非常勤講師。
SNSでシェアする