偏差値30台からの逆襲 UCLAから外務省、そして永田町へ

著者・編者三好りょう


出版社からのお知らせ

偏差値30台。落ちこぼれだった少年は、努力を重ねてUCLAへ、そして外務省へとたどり着いた。
だが、夢の舞台で待っていたのは理想と現実の衝突だった。
ロシア勤務7年。語学力と実績を積み上げながらも、上司との対立によって希望のポストを外される。

それでも、自分の信念だけは曲げなかった。
評価や肩書ではなく、「正しいと思うことを貫く」道を選んだ。
その決意が、外務省を飛び出し、永田町へと向かう原動力になっていく。

カリフォルニア大学、外務省とその経歴の裏にある、葛藤と再生の物語。
組織の中で悩み、傷つき、それでも前へ進むすべての社会人に贈る一冊。

商品情報

発売日
サイズ・ページ数 四六判 232頁
ISBN 978-4-87154-300-2

目次

はじめに

はじめに
第1章 逃げグセ少年、ゲームから空手へ
第2章 筋肉は裏切らない―自分を変える努力
第3章 偏差値30台からの挑戦―神戸大を目指した日々
第4章 世界へ飛び出す―UCLA政治学部への挑戦
第5章 外務省への道 ― ロシア語という運命
第6章 外務省入省―ロシア語挑戦の日々とパワハラ上司との闘い
第7章 ロシア奮闘記―ロシア語と自分を鍛えた日々
第8章 帰国、そして模索―新たな挑戦の出発点
おわりに
あとがきに代えて―兄・三好祐紀より


あとがき

著者略歴

2004年 香川県立高松北高等学校卒業
2005年 カリフォルニア州立大学フラトン校入学(CSUF)          
2008年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校政治学部国際関係学科編入
(UCLA)
2010年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校政治学科国際関係学科卒業
2011年 台湾大学大学院国家発展学部入学 
2012年 台湾大学大学院国家発展学部中退 
2013年 外務省入省 ロシア課へ配属
2014年 在モスクワ日本国大使館 外交官補
2016年 在ユジノサハリンスク日本国総領事館 副領事
2018年 在ハバロフスク日本国総領事館 副領事
2021年 外務省退職
2022年 参議院議員山本太郎事務所
価格 ¥1,760
(本体価格:¥1600)
【送料無料】
在庫状況:在庫あり。

偏差値30台からの逆襲 UCLAから外務省、そして永田町へ ※入荷次第発送します。